最近では、電車、バスの乗り換え案内、時刻表、運行状況を確認できるサイトがいろいろリリースされています。
行き先をナビゲートできる乗り換え案内アプリがあれば旅行や出張などにはとても便利です。
ジョルダンには、乗り換え案内のほか、青春18きっぷ、駅の情報、高速バスなどいろいろ検索できます。
ジョルダンライブでは最新の運行状況なども知ることができます。
書籍の時刻表で調べるのも旅行気分を味わえて楽しいですが、書籍の時刻表で乗り換え時間など調べなくても良いので楽です。
乗り換え案内無料ジョルダン
ジョルダンは電車やバスの乗り換え案内が簡単に無料で検索できるサイトです。
ジョルダンのホームページにアクセスすると出発地、到着地、経由駅、日時、運賃、条件を入力して検索すると乗り換え案内が表示されます。
検索結果は、発着時間、費用の総額、所要時間、乗車時間、乗り換え回数、所要時間が表示されます。
ジョルダンは定期代も検索できる
ジョルダンでは定期代も検索できます。
出発地と到着地と通勤もしくは通学を入れるだけです。出発地から到着地までで想定される路線を検索してくれます。
検索結果として定期代も1か月、3か月、6か月と表示されますのでどの路線が一番安く済むのかも一目瞭然です。
ジョルダンの青春18きっぷ検索
青春18きっぷとはJR普通列車が乗り放題になる券が5回分入った、JRのお得な切符です。
1人で5回(5日)使ってもよいし、5人で1日ぶらり途中下車の旅もよいとても使い勝手のいい切符です。
普通列車ばかりなので結構時間がかかりますのでのんびりとした旅がしたい時にはおススメの切符です。
ローカル線で駅弁を食べながら普通列車で旅するのも楽しいですね。
口コミ満載の駅弁情報も調べることができるようです。
青春18きっぷは発売期間が決められており春・夏・冬の特定の期間でのみ購入が可能です。
【春】発売期間:2月20日~3月31日 利用期間:3月1日~4月10日
【夏】発売期間:7月1日~8月31日 利用期間:7月20日~9月10日
【冬】発売期間:12月1日~12月31日 利用期間:12月10日~1月10日(あくまでも目安です)
青春18きっぷの検索は出発地と到着地を入力するだけでカンタンに検索できます。
最新の運行、ジョルダンライブとは
ジョルダンライブとは駅のホームなどからその場にいるユーザーがその場から投稿しているユーザー参加型投稿サイトです。
今の交通情報がユーザーからその場でタイムリーに発信されますので運行状況などは素早く情報収集することができます。
自然災害による交通の状況や運行状況、混雑度合いなどの投稿された情報の閲覧は、
ガラケー/スマホサイト「乗換案内NEXT」
スマホ/タブレットアプリ「乗換案内」
ジョルダンホームページ
Google Chrome Webアプリから閲覧することができます。
ジョルダンのバス路線検索
昔は夜行列車が走っていましたが、今、高速バスは夜間の交通手段として利用される方も多いようです。
高速バスは新幹線や飛行機と比べて費用が安く済みますので高速バスを利用する人も多いでしょう。また、深夜の交通手段として深夜バスを利用する人もいます。ジョルダンは路線バス、高速バス、空港バス、深夜バスの路線のバスの時刻表も検索できます。
高速バスは新幹線と比べて交通費が安いので、時間に余裕がある場合、昼間の高速バスを利用する人も多いようです。
ジョルダンは全国バス会社668社をカバーしています。地域のコミュニティバスまで検索できるところがすごいですね。
また、バスの予約申し込みもできます。
ジョルダンのサイトにはバスだけではなくその他、駅の状況や国内LCCや海外格安航空券、バスの予約などもできます。
また、グルメ情報として駅弁情報などもあり旅行の情報も多くあり出張や旅行などいろいろ利用できるとても便利なサイトです。
もし、旅行や出張などで乗り換え時間や交通手段を調べてみるのであれば参考にしてみてはいかがですか。