ちょっとささやかな世間話

なるほどと思うことや気になることいろんなことなどついて書いているブログです。

観光・交通

伏見稲荷大社の初午大祭、伏見稲荷大社へ行き方は?

投稿日:

京都の伏見稲荷大社では、初午大祭が2月2日に行われるとラジオで聞きました。

伏見稲荷大社で初午は有名な行事ではありますが、初午とは何でしょうか?

スポンサードリンク

京都では人気の観光地「伏見稲荷大社」です。

外国からの観光客でとても人気があるようです。

地元ではお稲荷さんと読んだりもします。

 

時々伏見稲荷大社の前を通るのですが観光客の方、とても多いですね。朝でも写真を撮られる方多く見受けられます。

初午とは

初午とは稲荷神社の祭りの日です。

初午の由来は京都にある伏見稲荷の神様がこの日に降りたとされています。

稲荷信仰は、農耕をつかさどる神をまつって五穀豊穣や招福を祈願するものですが、稲荷神のつかいであるキツネに油揚げを供える風習もあります。

 

伏見稲荷大社に行くにはJR、京阪電車が便利です。

伏見稲荷大社には京阪電車、JRで行くのが便利です。

京都駅の奈良線、在来線8,9,10番ホームのJR奈良線で「稲荷駅」です。

京都駅から2駅ですので、奈良線に乗ったらすぐです。

JR稲荷駅を降りた目の前に伏見稲荷大社があります。

JR稲荷駅の前は車の通行が多いので気をつけてくださいね。

 

京阪電車からでしたら伏見稲荷駅から徒歩五分から10分くらいです。

スポンサードリンク

 

伏見稲荷大社に車で来る場合

伏見稲荷大社に車で行く場合、交通渋滞も予想されますので公共交通機関を利用する方が良いでしょう。

伏見稲荷大社近くのコインパーキングです。

 

伏見稲荷大社について

全国3万社ある稲荷神社の総本宮。重厚な社殿・摂末社が建ち並び、五穀豊穣、商売繁昌の神として庶民信仰を集める。本殿背後より奥社に通じる参道の数多くの朱塗りの鳥居は“千本鳥居”と呼ばれ有名です。

スポンサーリンク

 

伏見稲荷大社は昼間は観光客でいっぱいですが、朝早い時間は少ないようです。

早朝だと参拝客も少なくて千本鳥居ものんびりみられます。

最近は様々な国籍の方が多く来られています。

 

伏見稲荷大社の千本鳥居ですが、鳥居が無数に並んでいます。伏見稲荷大社の見どころと言えるでしょう。

それこそかなりの数の朱塗りの鳥居が並んでいます。

トンネルのような朱塗りの鳥居は圧巻、荘厳というようなイメージです。

稲荷山を散歩する

伏見稲荷大社の奥には稲荷山があり、稲荷山から伏見の町をみおろすことができます。

稲荷山といえども山、結構な坂でした。

稲荷山も結構なキツさです。

ふだん、運動していない人にとっては厳しい坂道だと思います。

伏見稲荷大社は初詣で人気のお稲荷さん。

商売繁盛・五穀豊穣の神様として、厚い信仰を集める伏見稲荷大社です。

スポンサードリンク



 

伏見稲荷大社に初詣

お商売をされている方は、新年初めにお参りする人も多いです。

伏見稲荷大社には、お正月には参拝者でいっぱいになります。

一度、正月元旦に伏見稲荷大社に行きましたが、満員電車に乗っているような込み具合、初詣するのも一苦労です。

屋台も多く出ており、焼きそばやリンゴ飴などの屋台もあり楽しいです。

伏見稲荷大社の門前名物

伏見稲荷大社の近所にスズメの丸焼きが食べられるお店があります。

京阪電車伏見稲荷駅から伏見稲荷大社に向かう途中にあります。

スズメの丸焼きは伏見稲荷の名物です。

伏見稲荷大社に観光で来たのなら、行っておいた方が話のネタになるかもしれませんね。

「私、伏見稲荷大社でスズメの丸焼きをたべたんだ」

というと、どんな味、おいしいの?などいろんな質問があるかもしれませんね。

実際に「スズメって食べられるの」と思う人もいるかもしれませんが、実際食べたことがあります。

スズメ姿焼きはたれ味でスズメはニワトリよりもお肉はありません。骨が多いです。

以上、伏見稲荷大社への行き方、初午、門前名物などについて調べてみました。

スポンサードリンク

 

 

スポンサーリンク







-観光・交通

執筆者:

関連記事

無料乗り換え案内のジョルダンで電車時候表、高速バスが検索できる!?

最近では、電車、バスの乗り換え案内、時刻表、運行状況を確認できるサイトがいろいろリリースされています。 行き先をナビゲートできる乗り換え案内アプリがあれば旅行や出張などにはとても便利です。 スポンサー …

「どうするgoする」CM、タクシーアプリGO使用方法、迎車料金、クーポンは?

最近、よくみる「どうするgoする」のタクシーのCM、タクシーアプリGOダウンロード数は、700万以上のダウンロードで人気のアプリです。 荷物が多くて困っている、急ぎの場合、天気が悪い時などの時に、アプ …

トリバゴでホテル料金比較、旅行も温泉も出張もお得なホテル選び

長いお休みの旅行を計画するとき、温泉旅行を計画する時、出張でホテルを選ぶとき、どんなホテルに泊まるか、どこの観光地に行こうかなど旅行計画はとても楽しい時間です。 1泊以上の旅行には欠かせないのが宿泊で …

赤べこの歴史、赤い意味は?赤べこを東京、大阪で買うならどこで買える?

福島県会津地方の郷土玩具の赤べこ、赤い牛が首を振る姿がとても親しみやすいですね。 赤く下地に塗られた牛の型に、黒の斑点と白の縁取りを絵付けした張り子人形です。 赤べこは幸運を運ぶ牛とも言われ、厄除けや …

駅探は、乗り換え案内無料、時刻表がパソコンやスマホでも検索できる!?

最近は、電車、バスの乗り換え案内、時刻表、運行状況を確認できるサイトがいろいろあります。 駅探には、無料で乗り換え案内が検索できるサービスがあります。 新幹線やJR在来線、高速バスなどの時刻表があれば …




カテゴリー

スポンサードリンク


アクセス解析レポート