ちょっとささやかな世間話

当ブログはアフィリエイト広告を含むことがあります。

食材、食事

冬瓜の種は食べられる?冬瓜の種の食べ方は?栄養や使い道は!?

投稿日:2021年4月26日 更新日:



夏が旬の野菜の冬瓜、冬瓜の皮はきんぴら、酢の物、炒め物などいろいろな料理の食材として使い道がある食材です。

ところで、冬瓜の種は食べられるのでしょうか?種の使い道はあるのでしょうか?

冬瓜は実の部分を食べる人が多いと思います。冬瓜の真ん中にある種は捨てることが多いですね。

冬瓜の種なんか食べられない、という人もいるかと思います。

冬瓜の種は食べれます!冬瓜の種の食べ方はスープの具やフライパンで乾煎りで調理

冬瓜は、種も食べれます。

冬瓜は実はもちろんですが、皮、種、わた、すべて食べれる野菜と言われいますので、種も食べられます。

冬瓜の種は、半分に切った冬瓜をスプーンで種を掻き出して水洗いして乾燥させます。

冬瓜を切る時はケガをしないように切れ味の良い包丁を使いましょう。

冬瓜の種の食べ方は、味噌汁やスープの具にしたり、乾燥させた冬瓜の種をフライパンで乾煎りして塩をまぶしたりしておつまみにしたりといといろと料理できます。

冬瓜の皮は食べても大丈夫?栄養素はある?冬瓜についている白い粉の正体は!?

冬瓜の種に栄養はある?冬瓜の種の使い道は?

冬瓜の種の栄養成分は?

冬瓜の種は食べることができますし、冬瓜の種にはカリウムやビタミンCなどの栄養素がたっぷり含まれているため、種を捨てるのはもったいないですね。

冬瓜のわたにも栄養が含まれています。

スポンサーリンク

ビタミンCが豊富で、肌細胞の活性化や免疫力アップに良い成分です。美容効果は勿論、風邪やインフルエンザ予防といった症状の予防にも効果が期待できます。

冬瓜の種の使い道は煎じて飲んだりできる

冬瓜の種の使い道は、

冬瓜の種には、ビタミンCが豊富に含まれているため、美肌効果が期待できます。また、冬瓜の種は漢方薬としても重宝されており、美容クリームの原料としても使用されているそうです。

・煎じて飲んだり、
・美白効果が期待できる美容クリームの原料
・外用薬として利用
・利尿作用が期待できる

中国では冬瓜の種を冬瓜子と呼ばれて、漢方にも使われているようです。

冬瓜の種はスープの具や乾煎りして食べたりできる食材です。

冬瓜の実は食べることが多いですが、冬瓜の種はどうなの?について調べてみました。


スポンサーリンク

-食材、食事
-

執筆者:

関連記事

サバ缶水煮はそのまま食べれる?残り汁の油は飲んだ方がいい?捨てる、どうする、栄養は?

魚の缶詰ではポピュラーな缶詰のサバの水煮缶。 どんな料理すればいい?、サバの水煮缶はもっとカンタンに食べることできないの?、サバの水煮缶はそのままでも食べることができる?、サバの水煮缶の残り汁は飲んだ …

なめこは、そのまま食べれる?加熱調理でゆでる?なめこは洗う、洗わない?

なめこは、味噌汁、お浸しやそばの具などに使用され、ヌルヌルしたぬめりがあるきのこです。 なめこの味噌汁、ヌルヌルしたなめこのぬめりの舌触り、いいですね! なめこは、一年を通してお手頃価格で売られている …

刺身のつまは食べる、食べない?刺身のつまの意味と種類は?

刺身のつまは食べる、食べない?刺身のつまの意味と種類は? お刺身を食べる時に添えてある刺身のつま、つまを食べる、食べないといろんな意見があるようですね。 刺身のつまは、刺身に添えてある野菜や海藻のこと …

刺身のつまの赤紫色の葉っぱはベニタデ、蓼(タデ)は栄養ある?

お刺身のつまに添えてあるかいわれ大根のような形をした小さな赤紫色の葉っぱは? お刺身には、小さい赤い葉っぱが添えてあります。お刺身のつまに添えてある赤紫色の葉っぱ小さい赤紫色の葉っぱは蓼(タデ)という …

スーパーで餃子の皮を売っている場所はどこ?餃子の皮はそのまま生で食べれる?

ジュゥシーな肉汁に包まれた餃子、パリパリした食感、餃子のたれにつけて食べるとおかず、おつまみにも美味しいおかずです。 餃子料理は、水餃子、焼き餃子、蒸し餃子などがあります。 日本の餃子の歴史は 餃子は …







カテゴリー

スポンサードリンク


PAL CLOSET ONLINE STORE(パルクローゼットオンラインストア)

テキストのコピーはできません。