ちょっとささやかな世間話

なるほどと思うことや気になることいろんなことなどついて書いているブログです。

生活

着ることない洋服の古着を捨てる断捨離、ネットから申込で宅配買取で古着を売る

投稿日:2018年12月13日 更新日:



古着を捨てる、売る、古着をネットで売るのも一つの方法です。

年末などで大掃除をする家庭も多いでしょうか。

大掃除は古着買取で断捨離のチャンス?

毎日、お仕事などの忙しい生活でなかなか気付かない、着ることのない洋服の古着。

お部屋のタンスに入らない洋服などを処分したいけどなかなかかたずかない、もう着ることのない洋服の処分、など困ったものです。

マスコミなどでは、収納術とか整理術のやり方などのテレビ番組やニュースを見ることもたびたびあります。

着ることのない古着は高くは売れないかもしれませんが、古着買取のリサイクルショップもあります。

古着買取の方法は、リサイクルショップへの持ち込み、ヤフオクなどで出品する、古着買取宅配買取です。

いらない古着の洋服をできるだけ手間のかけないで売りたい。

もう着ることは無いけど「捨てるには、もったいない、捨てるに捨てられない」と思い、部屋の片隅に置きっ放しの古着の洋服はありませんか?

ごみとして捨てるのが一番簡単でしょう。

いらない古着は、リサイクルショップに古着を売ることもできます。

古着を古着買取リサイクルショップへ持ち込みで買取


古着を買い取りしているリサイクルショップも街でよく見かけます。

リサイクルショップなどに古着を持っていって、買い取りしてもらう方法もあります。買取価格が安い場合も多々ある事でしょう。

捨てるのもお金がかかる時代です。

安くてもお金になるならリサイクルショップで買い取りしてもらった方がいいかなと思ったりもしますが、お店が近所ならとても手軽ですし、その場で査定もしてくれるでしょう。

古着買取リサイクルショップが、遠いとか車がない場合などはとても大変です。

ヤフオクなどのネットオークションで古着を売る

古着を売る方法は、ネットオークションやメルカリなどを利用する方法があります。

ヤフーオークションは、値段、写真のアップ、コメントなど出品者自身手続きしなくてはなりません。

私もヤフオクを利用したことがあるのですが、荷造りしたり、評価したり、相手もある事で思いがけないことがおこることもあります。

最近ではメルカリなどで古着を売るの方法もあるようです。

スポンサーリンク

リサイクルでブランド服を売る?どうしょうかな?どこがいい?

その洋服を着たいとおもっている人はいるでしょうし、着なくなった洋服はいくらかはわかりませんが、売れると思います。
買取リサイクルするのも一つの方法だと思います。

使わなくなってしまった
着なくなってしまった・・・
ちょっと古いかも・・・そんなときは買い取り業者に相談することです。

箱に詰めて送る宅配買取

古着宅配買取で古着を処分すること


せっかく買った服をそのまま捨てるのはとても惜しいものですが、何年も着ないでお部屋に置いておくのも困ったものです。

古着を売りたいが、リサイクルショップが近くにない、車を持ってない、オークションは面倒そうなどいろいろあります。

インターネットから古着買取が申し込める宅配買取する方法があります。

宅配買い取りは、自宅にいながら古着が断捨離処分できることで利用者も増えているようです。

古着って買い取りしてもらえるのかな。

宅配買取サービスって、いろいろなところが運営しているようですが、

ヴィトンやグッチ、エルメスとかいうような高級ブランドのバッグとか洋服だったりする宅配買取もありますが、ネットなどの口コミで古着の買い取りサービスを調べてみると、古着宅配買取買取しているる業者はあります。

あまりに古着の状態が悪いと買い取りしてもらえなかったり、査定額が低かったりするけど、査定額などに納得できなかったら返品をしてくれる古着宅配買取業者もあります。

古着査定価格に納得できないための返品に送料がかかることもあります。また、古着と言っても、宅配買取業者によっては、得意な分野とかサービス内容に差があります。

良く調べてから申し込みすることが大切です。

古本、ゲームソフト、CDなどの買取のブックオフ

ブックオフの宅配買取の方法・流れは?評判、何冊から、キャンセルはできる?


スポンサーリンク







-生活

執筆者:

関連記事

台風の被害の損害は火災保険でもカバーできるの?被害が起きた時どうすればいいの?

秋の季節はは日本列島に台風が良く来る季節です。 最近では、つい先日もお盆の時期に台風10号が日本列島に上陸しましたね。 近年は、台風や豪雨被害が日本全国各地で起こっています。 もし、住んでいる自宅が台 …

家具、家電はレンタル?購入?下宿、単身赴任、転職の時 かして!どっとこむ

家具、家電はレンタル?購入?下宿、単身赴任、転職の時 かして!どっとこむ 大学などの入学、卒業、新しい会社に就職、単身赴任、転職などでこれからの一人暮らし、引越しの準備をしている方もおられることでしょ …

衣替えでタンスにしまっておいた洋服は臭くないですか?タンスのニオイが臭い?

春から夏、秋から冬と季節が変わると衣替えで着る服も変わります。季節の応じて服装も変わることを衣替えと言います。 タンスに、以前買った洋服が溜まっていることはありませんか? 服を買ったものの今まで着るこ …

TSUTAYA DISCASのレンタル8、動画見放題、無料会員とは?おためしの退会はできる?

最近は、巣ごもり、テレワークなど普及して自宅で楽しく過ごす人も多いです。 自宅で過ごす時間に余裕があるとき、楽しく過ごせるCD,DVD、動画配信などが自宅に届くサービスがあればいいですね。ツタヤにはT …

郵便局でダンボール、紙袋はもらえる?売っている?プチプチ梱包はどこで買える?

郵便局で荷物を送るときに、品物を包むダンボールや紙袋などの包装用品や品物が壊れないようにプチプチなどの緩衝材が必要です。 荷物を包むダンボールや紙袋を用意する必要がありますが、「ダンボール、紙袋はどう …




カテゴリー

スポンサードリンク


アクセス解析レポート