ちょっとささやかな世間話

なるほどと思うことや気になることいろんなことなどついて書いているブログです。

生活

コーヒーかすは捨てる前に、電子レンジ、フライパンで乾燥させて活用、再利用!?

投稿日:2021年4月4日 更新日:



コーヒーかすは捨てる?活用して再利用する?

コーヒーかすは不用なゴミとして捨てる前に、消臭効果が期待できるエコなかすです。コーヒーかすは消臭、除湿などとして利用できる、ちょっとしたエコな不用物ですね!

お部屋の消臭剤としてコーヒーかすを利用してみてはいかがですか。

コーヒーかすの捨て方
コーヒーかすの乾かし方、乾燥方法は?冷蔵庫で保存できる?
乾燥させたコーヒーかすを消臭剤としての消臭効果は
について調べてみました。


コーヒーかすの捨て方は?

コーヒーを豆を挽いて淹れるとコーヒーの出がらしができます。

コーヒーかすは淹れたあとは水分を含んでいます。コーヒーかすは水気が十分に切れてから、燃えるごみの袋として捨てますが、消臭剤などに活用、再利用することもできるゴミです。

コーヒーかすは粒粒なのでそのまま下水に流してはいけません。
シンクの三角コーナーにネットをつけて少し置いておけば、水気が垂れないほどに水切りをしてから捨てます。

スポンサーリンク

コーヒーかすの乾かし方、乾燥方法は?冷蔵庫で保存できる?

コーヒーかすはコーヒーを抽出した後に出るコーヒーの出がらしです。コーヒーの出がらしはほとんどの人は捨てると思いますが、乾燥させて消臭剤や湿気とりなどにも利用できるちょっと役に立つゴミです。

コーヒーかすは優れた消臭効果が期待できます。

コーヒーかすは中途半端に乾かすとカビが発生しますので、十分に水分を飛ばして乾燥させてから消臭剤や湿気とりなどに利用します。

コーヒーかすは良く乾かすことが大切で、コーヒーかすを十分に乾燥させてから使いましょう。

コーヒーかすの乾かし方、乾燥方法は

コーヒーかすの乾かす方法は、

・自然乾燥
・フライパンで煎る
・電子レンジで加熱する

コーヒーかすを乾燥させる方法はとても簡単にできます。
コーヒーかすを手っ取り早く短時間で乾燥させるには、電子レンジで加熱する方法が短時間で乾燥できます。

コーヒーかすを自然乾燥

自然乾燥はコーヒーかすを天日干しする方法です。夏の暑い時期、空気が乾燥している時期は自然乾燥する方法が適しています。

広げた新聞紙などにコーヒーかすを広げて乾かします。コーヒーかすはなるべく重ならないように十分に広げましょう。お外で天日干しする場合には、風に飛ばされないように注意が必要です。

スポンサーリンク
コーヒーかすをフライパンで煎る

コーヒーかすをフライパンで煎ることで水分を飛ばして乾燥させます。コーヒーかすの水分を飛ばすのが目的なので焦がさないように気を付けしましょう。

コーヒーかすを電子レンジで乾燥、何分加熱する?

コーヒーかすを電子レンジで加熱するのが一番手っ取り早くできる短時間で乾燥する方法です。電子レンジで加熱する時間の目安は2分くらいです。

耐熱性の容器にコーヒーかすを入れて電子レンジで乾燥させます。

コーヒーかすを電子レンジで乾燥させると電子レンジについているニオイの消臭効果も期待できます。

コーヒーかすはにおいを吸収する性質がありますので、冷蔵庫での保存はきちんと密閉して、冷蔵庫のニオイが付かないようにしましょう。

乾燥させたコーヒーかすを消臭剤としての消臭効果は

コーヒーかすは活性炭のように、消臭や湿気を吸収する効果があると言われています。

コーヒーかすに湿気が残っているとカビが発生するので、コーヒーかすは乾燥させて利用することが大事です。

乾燥させたコーヒーかすは下駄箱、玄関、灰皿、食器棚、トイレなどニオイが気になるところに置いたりするのがおススメです。

コーヒーかすをそのまま小皿に入れて置くとか、100均でも売っているお茶を入れる小さい白いパック、ちょっとしたおしゃれな端切れなどに入れてインテリアとして置いたりしてみてはいかがでしょうか。

また、コーヒーかすは乾燥させたとしても湿気を吸収するため徐々に水分を含むようになります。

また、観葉植物の土に少しだけ乾燥したコーヒーかすを入れると天然肥料としても使えます。

(楽天市場)

コーヒーかすの捨て方
コーヒーかすの乾かし方、乾燥方法は?冷蔵庫で保存できる?
乾燥させたコーヒーかすを消臭剤としての消臭効果は

捨てられることの多いコーヒーかす、消臭剤、肥料などにエコ利用できるので試してみるのもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク







-生活
-

執筆者:

関連記事

銭湯で書いてはいけない絵がある?銭湯とスーパー銭湯の違いはどこ?

広いお風呂に入ると気分的にほっこりするので、リフレッシュのために銭湯とかスーパー銭湯には時々利用します。 銭湯の壁には富士山が定番のように書いてありますが、夕日、サル、紅葉は、書いてはいけない絵のよう …

ゲオ宅配レンタルにつて、内容、料金は?月額会員はお試し無料期間中に解約できる?

最近ステイホーム、テレワークなどで自宅で過ごす時間多くなってきています。 自宅で過ごす時間を映画を見たり、音楽を聴いたりと楽しく過ごせる方法でCD,DVDなどの宅配レンタルサービスが話題になっています …

カスミソウの1本の値段、相場はいくら?売っている場所はどこ?

カスミソウの1本の値段、相場はいくら?売っている場所はどこ? カスミソウが買えるお店をお探しですか? プレゼントするお花の種類はいっぱいありますが、何がいいのか悩むところです。 卒業式、結婚記念日など …

着ることない着物を売る方法は?着ることない着物の買取。

お部屋のタンスに着ることのない着物などが眠ったままになっていませんか? 着物を譲り受けたけど普段に着ることもないし・・・ タンスの中を整理したい、母親から譲り受けた着物、着物を着ないから処分したいけど …

JAFアプリは、ロードサービス、クーポン、デジタル会員証など便利なアプリ?

車を持っているとタイヤのパンク、バッテリーなど故障などすることはしばしばあります。 気を付けて自動車を運転していても、予期せぬトラブルが発生することはあります。 一般道でのバッテリー上がり、一般道での …




カテゴリー

スポンサードリンク


アクセス解析レポート