ちょっとささやかな世間話

なるほどと思うことや気になることいろんなことなどついて書いているブログです。

その他いろいろ ショッピング 家具・家電 気になるアイテム

テレビで紹介されたツインバードの全自動コーヒーメーカーとは!?

投稿日:2021年5月5日 更新日:

自宅で過ごす時間を楽しく過ごしたいですね。毎日、コーヒー飲む人もいると思います。

コーヒーを飲むのに、コーヒーショップでコーヒーを楽しむのもいいですが、自宅でも美味しいコーヒーがあればいいですね。

ツインバードの全自動コーヒーメーカーが家電芸人さんにテレビで紹介され、品切れするほど売れているようです。

ツインバードのコーヒーメーカーは品切れするほど!?


ツインバードの全自動コーヒーメーカーはテレビで取り上げられ、売り切れするほど人気の商品です。

ツインバードは新潟県燕市にある会社で、燕三条はものづくりでも世界的に知られている場所です。

ツインバードはコーヒーメーカーだけではなく、ドライヤー、生活家電、調理機器など「あったらいいな」で暮らしを豊かにする生活家電を取り扱いしている会社です。

ここに楽天のソースを貼る

ツインバードのコーヒーメーカーは3杯用、6杯用

ツインバードの全自動コーヒーメーカーは「カフェ・バッハ」店主 田口護氏監修で、使う豆の量、抽出方法の見直しにより、3杯用、6杯用の2つのドリッパーを開発されました。

コーヒーは豆の量、温度の違いで、風味、美味しさは変わります。

豆の粒から挽けるコーヒーメーカーで、温度調整機能がついています。

ここに楽天のソースを貼る

 

 

ツインバードの全自動コーヒーメーカーの機能

コーヒーの粒の大きさや温度調整はコーヒーにとっては大事な要素!
抽出後、30分間は淹れたての温度が保たれることは大事です。

スポンサーリンク

・コーヒー豆の粒(粗・中・細)
・温度調整(83℃、90℃)
・カップ数に合わせた6段階の蒸らし調整
・脱着式ミル、水タンクのお手入れメンテナンスモード
・杯数に応じたフィルターを使えるスタッキング式ドリッパー

コーヒーメーカーのアフターパーツも安心

部品が壊れたり、消耗したときの、ペーパーフィルターや消耗品のアフターパーツも揃っていて購入できるので安心です。

 

スポンサーリンク







-その他いろいろ, ショッピング, 家具・家電, 気になるアイテム
-

執筆者:

関連記事

楽天リーベイツ(Rebates)メリット、デメリット、注意点は?0と5のつく日は対象外?

ネット通販サイトを利用する人も増えていて、通販サイトごとにポイントシステムを取り入れているショップも多いです。 楽天市場でお買い物するとポイント還元メリットがあるので嬉しいですね。 楽天が運営している …

ワークマンの開店時間、閉店時間は何時、カタログはどこで請求できる?

ワークマンの開店時間、閉店時間は何時、カタログはどこで請求もらえる? 防寒着、スーツなどのニュースで話題になっているワークマン、ワークマンプラス、ワークマン女子。 作業服・作業用品の印象が強いワークマ …

通販ニッセンのカタログ請求は無料、電話お取り寄せできる?カタログ請求の電話番号は?

ニッセン(nissen)通販カタログ請求は無料?カタログ請求方法、電話番号は? ニッセンのカタログは公式ページから見ることができますが、カタログをじっくりみてお買い物をするのもいいですね。 ニッセンは …

楽天市場でお買い物、ログインしない、会員登録しないで商品の購入できる?

楽天市場でお買い物、ログインしない、会員登録しないで商品の購入できる? 楽天市場は有名な通販サイトですが、楽天市場を利用したことがある人も多いのではないでしょうか。 楽天市場では会員登録をしなければ商 …

赤べこの歴史、赤い意味は?赤べこを東京、大阪で買うならどこで買える?

福島県会津地方の郷土玩具の赤べこ、赤い牛が首を振る姿がとても親しみやすいですね。 赤く下地に塗られた牛の型に、黒の斑点と白の縁取りを絵付けした張り子人形です。 赤べこは幸運を運ぶ牛とも言われ、厄除けや …




カテゴリー

スポンサードリンク


アクセス解析レポート